地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、高松の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

高松の地域情報サイト「まいぷれ」高松市

気になること調べてみた

讃岐弁聞っきょる?使いよる?

聞く機会が少なくなった気がする香川の方言をおさらい


編集部『ぺぺじ』です。

仕事でも私生活でも思っていたことですが、学生時代と比べると讃岐弁を聞く機会がなくなってきているなぁと、ふと思ってしまいました。

私自身、生まれや育ちが香川ではないという事もあり、昔よく耳にしていたゴリゴリの?讃岐弁を使うこともあまりなかったというのも一端ではあるのですが(^_^;)

10代の頃は自身も良く使っていたのですが、意味を聞けずなんとなく身につけて使っていました(笑)

仕事をするようになると、会話・電話・メールどれも基本的に方言癖のない言葉をつかいますよね。

どんな言葉や場面で使ってたかな?なんて思ってしまった人のために私自身もおさらいしてみたいと思います♪


「意味知ってた?懐かし+難解の讃岐弁をご紹介」(ちょー個人的抜粋)

1  いぬ
2  しゃんしゃん
3  まんでがん
4  ぞろな
5  かく
6  やぎろしい
7  じょんならん
8  おとっちゃま
9  ひっぴらむ
10  どせくっぜた



どうでしょう?すべて聞いたことや使ったことはありましたか?

難易度が高いものもあるような・・・讃岐弁を知らない方はほぼ分からなかったり^^;

上記方言に対しての意味はこちら

1  いぬ     ⇒ 帰る
2  しゃんしゃん ⇒ 早く
3  まんでがん  ⇒ 全部
4  ぞろな    ⇒ だらしない
5  かく     ⇒ 持つ
6  やぎろしい  ⇒ きたない
7  じょんならん ⇒ 思うようにならない等
8  おとっちゃま ⇒ おくびょう、怖がり等
9  ひっぴらむ  ⇒ 赤ちゃんが口をへの字に曲げて泣きそうにする様
10  どせくっぜた ⇒ 落下した


皆さん聞いたことある言葉、そうでもない言葉もあったと思います。

ちなみに私は6番については『ややこしい』と勝手に理解して使っていました(汗)

9番10番については今まで聞いたこともなかったですね。。。

香川でも東や西などでも言葉の接続詞の語尾が少し違ったりします。

あらためて考えてみると楽しくないですか?(・∀・)

方言は、その土地土地の個性です♪それを活用して何か活動できないかなぁ~とも考えたりしています。



実はワタクシ、ご近所のおばあさま方にモテモテでして(*^^*)

家の外で作業していると、挨拶ついでにお話して下さる方が結構いらっしゃいます。

お話しているうちに、そういえば讃岐弁ってあまり聞かなくなった気がするなぁと思ったりもしてたんです(^_^)

ビジネスシーンではなかなか常用することもないかもしれませんが、ご家庭での会話などで使われたりお子さんにも是非教えて使っていってほしいですね~。

小さい子が讃岐弁を使って話しているのを聞くと、心がほわぁんと温かくなることが多いです(^_^)

おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんに聞かなきゃわからない~って言葉もきっとありますし。

家族団らんの一つのアイテムとしても讃岐弁は使えそう♪

言葉遊びは頭の運動にもなりますし、今一度濃~い讃岐弁を使ってみてはいかがでしょうか\(^o^)/


おまけ うどんは『ぴっぴ』と言うんですよ~(⌒▽⌒)



この記事が気に入ったら いいね!しよう
まいぷれ高松の最新記事をお届けします

PICK UP 高松のお店 ~学ぶ・スクール~