地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、高松の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

高松の地域情報サイト「まいぷれ」高松市

気になること調べてみた

真夏の雑煮

正月行事の食事が1年中食べるスウィーツになる!?


甘いものが大好き!食べ歩いて30年!
好きなことだけで生きている独身貴族の「ぢ」です♪

街歩き、商店街めぐり、歩けば新しい発見が見つかり楽しい高松の街。

歴史の痕跡や遺物が残っていることや街の変化に気づきながらいろいろと興味が惹かれるものがある。なのに、見かけた飲食店に惹きつけられては飲み食いだけに熱中しています。今回はそんな私の食の話題の1つ。
私の記憶が確かならば、あん餅は正月にしか作らなかったはず。そして雑煮は正月に食べるもの。正月の食の常識(あくまで私個人です)の1つにあん餅雑煮を食すことがある。


ところが、この世に生を受けて40年、そんな常識が変わった。
数年前、お城の近くに部屋を借りていた時のこと、夜は毎日欠かさず街中を散歩することにしていた。
夏の日の夜、いつもの散歩でJR高松駅に行くと改札口近くに郷土料理の案内があり、あん餅雑煮の食品サンプルが置いてあった。その横に説明書きがあって(詳しく書いた説明文書も側に置いてあった)その説明書きにはあん餅雑煮の伝承と店名が書いてあった。
当時、食品サンプルに関心があっていろいろ集めていたけれど、このときのあん餅雑煮の食品サンプルほど欲しいと思ったものはない。
しばらくして真夏のある日、 その説明書きにあった店に行って興味深々あん餅雑煮を食べた(ここの白みその味・香りは絶品です)。最初に値段を見て思わず店内を見回したけれどここまで来たら引けない、メニューもあん餅雑煮しかない、何より店員が私を見ている。
待つこと十数分、出てきた雑煮は見た目清楚でシンプル、椀の中に丸く切った人参と大根が1切れと餅が1つ白みその汁に浸かっていた。これに青のりを自分でふりかけて食べる。味は濃厚、餅の食感この上なし。
この時からあん餅雑煮を1年中食べ始めた。郷土の習わしに従わずに。


ここのあん餅雑煮は自宅で食べるのとは違い、具材が明確に決まっていてそれぞれ意味があるとのこと。店員さんに直に教わった記憶があるが、説明の内容については明確な記憶がない。
今となっては私個人の想像でしかないと思うけれど、説明を聞いたときのイメージでは人参は太陽を表し、青のりは海を表す。そして、大根は月を表している。しかし、大根の方が人参より大きかった。具材の意味を正しく分かる方か詳細をご存知の方がいれば教授してほしいと思います。


私の想像する記憶の中では、あん餅雑煮の椀の中に人参と大根が1切れずつ入っているのは、「そっか太陽と月は1つずつしかないから1切れなのか」と納得していた。
後日、そのお店に何度か訪問しているうち「お雑煮100選」(文化庁)という本が置いてあり、中を見ているとこの店の店員さんが載っていて、私と同級生であることに気がついた。そしてこの記憶だけが明確に残っている。思えばこの店員さんがこの店の店主であったのかもしれない、今となっては確認しようがない。
あん餅雑煮が1年中食べられるものと知ってから、あん餅雑煮を出す店をあちこち探し始めた、いつでも食べたいという欲求を満たすために。


それから10年、最近では数店舗で食べることができるようになっっている。
探し始めたころ、郷土料理の店を予測して主に探していたけれども最初に見つけたのは甘味処だった。
喫茶店をはじめ私が正月に食していた雑煮はスウィーツとなって世に広がっていた。

あん餅雑煮に関して気になることが2つある。
1つ目はあん餅雑煮の餅があん入りでなければただの雑煮、餅が入っていなければ味噌汁であって、あん餅がスウィーツじゃないかということ。彼岸に食すおはぎも気になる。
2つ目は杵つきのあん餅は保存が難しいのに、お店では常に用意ができているのはどのように保存しているのかということ。
そもそも正月の食材である杵つきあん餅は業務用で1年中作られているのでしょうか。
今、あん餅雑煮のことでもっともっと知りたいことがあることを考えつつ、真夏のうどん屋さんで昼飯として、あん餅入りであつあつのうどんを食べているのです。
(了)


余談、最初の店で生麩(なまふ)まんじゅうというものを初めて知った。その後、その物珍しさから生麩まんじゅうのあるところを市内中探し回り今ではいつでも食べることができる。


■あん餅雑煮が食べられるお店(高松市内)
・甘味茶屋 ぶどうの木(片原町)
・甘味茶寮 ほとり(栗林町)
・日暮亭(栗林町)  
・桃太郎茶屋(屋島東町)
・おきる(福田町)


なんと男木島にもあん餅雑煮が食べられるお店があります!
詳しくは あなたの街のお出かけスポット 男木島編 で♪
この記事が気に入ったら いいね!しよう
まいぷれ高松の最新記事をお届けします

PICK UP 高松のお店 ~グルメ~