地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、高松の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

高松の地域情報サイト「まいぷれ」高松市

香川のイベントまとめ

鬼は外!福は内!豆まきで福を呼び寄せよう!田村神社 節分祭2020

今年のゲストは、演歌歌手の永井 裕子さんと村木 弾さんが来場!


今年も田村神社の節分祭の季節が近づいています。

節分とは、季節の変わり目に邪気を祓う行事として中国で始まったとされ、日本では室町時代以降、福を迎える祭事として行われるようになりました。

写真を見ると、福を求めてたくさんの参拝客が訪れ、今年1年の招福や家内安全などを祈りながら、今や遅しと豆まきが始まるのを待っています♪

神事が終わり、いざ豆まきが始まると、誰よりもたくさん福を勝ち取ろうと、皆さん両手を広げてスタンバイします!



毎年ゲストを呼んでの豆まきが大変人気を呼んでいますが、今年は演歌歌手の『永井 裕子さん』と『村木 弾さん』が来られます。

ゲストによる豆まきは5回行われ、歌唱も行います♪
豆まきと歌の両方が楽しめるなんて、何だかお得な気分になりますね!



これは、高さ約5メートルの大きな「身代わり鬼」の面に人形(ひとがた)と呼ばれる紙に自身の罪や穢(けが)れを移し、それを鬼の面に貼ったものです。これを、焚き上げることによって諸々の災厄を祓い福を招きます。

今年1年が無病息災で、幸いの溢れる年になるよう、家族みんなで節分祭へ出掛けよう!

下記にて田村神社 節分祭の詳しいご案内チラシをご覧いただけます。


イベント概要

【タイムスケジュール】
時間 内容
10:00~ 神事
10:30~ ゲスト豆まき(1回目)
11:30~ ゲスト豆まき(2回目)
13:00~ ゲスト豆まき(3回目)
14:00~ ゲスト豆まき(4回目)
15:00~ ゲスト豆まき(5回目)
18:00~ 鬼やらい
※うどん、ぜんざい、ちゃんこの販売もあります。

カテゴリ 季節の祭り
開催日 2020年2月3日(月)
10:00~18:30
開催場所 田村神社
高松市一宮町286
【電車】
ことでん一宮駅から徒歩約10分
【車】
JR高松駅から車で約20分
※駐車場は田村神社の駐車場を使用
料金 入場無料
イベントURL http://tamurajinja.com
お問合せ 田村神社
TEL:087-885-1541


この記事が気に入ったら いいね!しよう
まいぷれ高松の最新記事をお届けします



PICK UP 高松のお店 ~グルメ~

  • ブーランジェリー クリムギ

    ブーランジェリー クリムギ

    高松市栗林町1-14-4

    [ パン屋 ]
    国産小麦100% ハード系をはじめ美味しいパンが揃っています

  • キッチンベースLei

    キッチンベースLei

    高松市檀紙町1648-8 エイシンビル1階東テナント

    [ 食堂/酒場/お弁当 ]
    大人気の『こーちゃんカレー』や鉄板焼きメニューがおすすめ!

  • カフェ コンディトライ&レスト シカ

    カフェ コンディトライ&レスト シカ

    高松市国分寺町新名7-1

    [ 洋菓子/スイーツ ]
    旬の素材を使った、焼きたて作りたてのお菓子を

  • ら~めん 晴れるや

    ら~めん 晴れるや

    高松市国分寺町国分106-9

    [ ラーメン、カレー専門キッチンカー ]
    地域に愛される国分寺の美味しいラーメン屋『ら~めん 晴れるや』

  • カラオケ喫茶スナックニューaーでん

    カラオケ喫茶スナックニューaーでん

    高松市古馬場町13-13 シャトー古馬場1階

    [ カラオケ喫茶、スナック ]
    飲み放題、食べ放題、歌い放題のカラオケ喫茶スナック

  • 大衆鉄板焼き 宗家 せんぬき屋

    大衆鉄板焼き 宗家 せんぬき屋

    高松市瓦町2‐2-54

    [ 鉄板焼・串カツ・ステーキ ]
    累計1万食販売の赤身ステーキが食べられるお店!